2025

2025年賀状

明けましておめでとうございます!
今年もバリバリ働いてみっちり遊びたいと思います!
お仕事もそれ以外もご連絡お待ちしております!
どうぞよろしくお願いいたします!

今年は久しぶりに前年のうちに年賀状を準備しました。
(ここ数年はいただいた分だけ返すレベルでした…昔は数百枚送っていたけど…)
昨年10月から郵便料金がまた上がって、ますます郵便の年賀状習慣が減っていますが、
今年はメールじゃなくハガキで出しておくべき方々がいたので。
イラストお仕事界隈じゃないので、絵もスタンダードな感じに。

こちらにはイラストお仕事系のお知らせだけ、と思いつつ、そのお知らせも載せてないままのものがいくつか…!
SNSでは生きてます!

現在の更新頻度は
インスタ(ストーリー) > X > インスタ(通常post) > facebook > このサイト
です。
インスタストーリーは生存確認用に毎日1回以上更新しています!
あと、bluesky、mixi2、threads、など各種SNSでもアカウントはありますが、ほとんど動いてない(たまに投稿してもインスタやXの転載)です。


Happy new year!
Looking forward to a great year with you!

「モリス」LINEスタンプ

徳島文理大学保健福祉学部マスコットキャラクター LINEスタンプ

私がデザインさせていただいた、徳島文理大学 保健福祉学部さん のマスコットキャラクター「モリス」のLINEスタンプができました。(5月ごろに…)
「モリス」という名前は学内での公募で決まったそうです。

オープンキャンパスに参加した高校生さんたちには無料配布もされているようです。
普通に販売もされています。
モリスLINEスタンプページ
※無料分は使用期限がありますが、購入分には期限はありません。(LINEの仕様です)

ぜひたくさん使ってください〜!


I designed this character for Tokushima Bunri University.
It has made into LINE stickers.
Please use them if you like!

徳島文理大学保健福祉学部マスコットキャラクター LINEスタンプ

集英社オンライン「考えすぎテレビ」

集英社オンライン「考えすぎテレビ」、その後もたくさん似顔絵描きました!

宮川大輔、千葉雄大 似顔絵「電波少年」猿岩石僕らの時代(バナナマン設楽、オードリー若林、星野源)
若槻千夏、ファーストサマーウイカ、いとうあさこネプチューン千鳥・大悟、藤井隆、中居正広しょこたん(中川翔子)橋本環奈

 

・宮川大輔、千葉雄大
・「電波少年」猿岩石
・「僕らの時代」バナナマン設楽、オードリー若林、星野源
・若槻千夏、ファーストサマーウイカ、いとうあさこ
・千鳥・大悟、藤井隆、中居正広
・しょこたん(中川翔子)
・橋本環奈
 
 
そして、「前川ヤスタカの考えすぎテレビ」の連載が終了しました〜!
また、いつのまにか記事のURLが変更になったようです。私の過去の投稿でリンクしたものたちが切れてしまっていると思いますが、記事は存在していますので今もご覧いただけます。

テレビ好きサブカル心をくすぐる前川さんのコラム、毎回読者としても楽しませていただきました。
お笑い大好きなので、芸人さんを描く機会が多かったのも楽しかったです!
前川さん、集英社さん、担当さん&編集さん、ありがとうございました!

いぬのきもち 2024年3月号

いぬのきもち2024年3月号

いぬのきもち2024年3月号いぬのきもち2024年3月号

雑誌「いぬのきもち」2024年3月号「いぬの法律」特集に、イラストたくさん描きました!
ちょっとひさしぶりの「いぬのきもち」でした。
いろんな犬を描くお仕事、幸せしかない( ´ ω ` )

I drew some illustrations for the 2024 March issue of a dog magazine “inu no kimochi”.
The article is about laws about dogs.

2024

2024_辰年年賀絵

1月も半分以上過ぎてから年賀絵描きました。
元旦からいろんなことがありすぎる2024年ですが、皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

May the peace be with you all!
I’m looking forward to enjoying work and play with you this year!

「考えすぎテレビ」似顔絵

集英社オンライン「考えすぎテレビ」、その後もたくさん描いてます!

松本人志「遺書」ナイトスクープ松本局長ナイトスクープ上岡局長ナイトスクープ西田局長みちょぱUberEats夏木マリ千鳥かまいたち27時間テレビトゲトゲTV福田サーヤ加納所ジョージヨギー片岡鶴太郎

・松本人志「遺書」
・探偵ナイトスクープ 松本局長
・探偵ナイトスクープ 上岡局長
・探偵ナイトスクープ 西田局長
・みちょぱ
・UberEats 夏木マリ
・27時間テレビ 千鳥、かまいたち
・トゲトゲTV 3時のヒロイン福田、ラランドサーヤ、Aマッソ加納
・所ジョージ
・ヨギー片岡鶴太郎

バンドの似顔絵イラスト描きました

doggiesonic似顔絵イラスト

HOUND DOGのコピーバンド、「Doggie Sonic」さんのイラストを描きました!
バンドの皆さんの似顔絵を、ハウンドドッグファンならおなじみのポーズで描いています。

Doggie Sonicさんのfacebookページはこちら

※私は年季の入ったHOUND DOGファンです!中学からずっと、今もライブに行ってます!
それとは別に、ファンの皆さんによる「DOG KIDS 夢の島」というコピーバンド大会が毎年開催されていて、その存在を数年前に知ってからは、そちらも毎回行ってます!
その「夢の島」にいつも出演されているバンドさんなので、イラストのお話いただけて嬉しかったです。
ちなみに次回は2023年11月11日、東京・初台にて!
DOG KIDS夢の島のfacebookページはこちら


I drew the HOUND DOG cover band “Doggie Sonic”.
Their portraits with a famous pose of HOUND DOG.
I’m a big fan of the Japanese rock band HOUND DOG!

「日常人間ドック」という本にイラストを描きました

日常人間ドック: 2040年からのヘルスケアメッセージ

私が表紙や本文のイラストを担当させていただいた、東北大学さんの「日常人間ドック: 2040年からのヘルスケアメッセージ」という本が、2023年6月8日に全国書店にて一般向けにも発売されることになりました。

Amazonでは予約販売が開始されています。
Amazon:「日常人間ドック: 2040年からのヘルスケアメッセージ」


I drew the cover art and some illustrations for this book “Daily medical checkups: The healthcare message from 2040” which is published by TOHOKU University.
It’s about healthcare in the near future with technology.

墨田区の「町会・自治会 活性化のヒント」制作しました

墨田区「町会・自治会 活性化のヒント」

墨田区の「町会・自治会 活性化のヒント」という冊子のイラストやデザインを、まるっと全部担当させていただきました!
表紙はもちろん、50ページくらいある中身も全部お手伝いしています。

もうすでに、墨田区役所さんから町会さんなどに向けて配布開始されているようです。
墨田区の公式サイトにも、全ページ読めるPDFがそのうち載ると思います。
追記:墨田区の公式サイトでPDFが全ページ公開されています!

もし機会がございましたら、ぜひ実物の冊子のほうもご覧ください!

I drew many illustrations and designed all pages of this brochure published by SUMIDA ward.
It explains how to activate the neighborhood associations.