自作スタンプやっと使えるようになりましたー!
http://line.me/S/sticker/1015659
申請してから3ヶ月くらい待った…長かった…。
阿波弁(徳島弁)のスタンプです。
阿波弁&徳島県っぽいものにこだわったので、よく使う「ありがとう」は無いのに
「どちらいか(訳:どういたしまして)」はあるっていうラインナップです。笑
県民の皆様も県民じゃない皆様も、どうぞよろしくおねがいしまーす!(^o^)
もうすでに使ってくれてる方、ありがとうございますっ!!
自作スタンプやっと使えるようになりましたー!
http://line.me/S/sticker/1015659
申請してから3ヶ月くらい待った…長かった…。
阿波弁(徳島弁)のスタンプです。
阿波弁&徳島県っぽいものにこだわったので、よく使う「ありがとう」は無いのに
「どちらいか(訳:どういたしまして)」はあるっていうラインナップです。笑
県民の皆様も県民じゃない皆様も、どうぞよろしくおねがいしまーす!(^o^)
もうすでに使ってくれてる方、ありがとうございますっ!!
vaioのweb方面のイラストです。
ちょうどこれ描き終わった頃に、vaioの残念なニュース出てましたが…(^^;)
前回の記事でお知らせした「HYACRE(ヒャックリ)」に参加(販売)している商品のサンプル画像です。
実物とは多少色が異なります。
1/14から始まっていて、会期は特に限定されていないようです。(最低1ヶ月は開催されているとのこと)
「100種、100組、100円からアートが買える」がコンセプトのこの「HYACRE」には、
沢山のアーティストによる沢山の作品が並んでいますので、渋谷に行かれた際は是非お立ち寄りください(^o^)
ちなみに ポストカード:100円、ステッカー:200円、缶バッジ:300円、 です。
LOFT&(ロフトアンド):https://www.loft.co.jp/loftandの7Fです!
横浜LOFTにて本日より開催の「ガチャピン・ムックの40thポンキッキーズ展&5539フジテレビショップ」内、
『ガチャピン・ムック meet いってん』に参加しています。
アーティストたちが手描きでガチャピンムックを描いた絵の展示です。
横浜に行かれる方は寄ってみてください^o^
『ガチャピン・ムック meet いってん』
1月7日(火)~1月20日(月)
http://www.loft.co.jp/shoplist/yokohama#h3-31875
私もガチャピン先輩の「ハグ&撮影会」に行きたい…(゜∀゜)
来年1月のイベント@渋谷用イラストの一部です。
詳細は後日!
とある雑誌の表紙用に先月描いたもの。
タイトル文字などが入る部分を避けてあるので、絵だけで見ると微妙に空間が不自然ですが…
残念ながら表紙は写真になってしまったので、ここで供養。(´人`)
先日かなこだけ何パターンか描いてSNSに載せてたももクロ絵。
全員描いてからこっちにも載せようと思ってて、その後3人はすぐ描けてたんだけど、しおりんが難しくていつまでも仕上がらず…
今もしおりんだけ納得できてないけど「ももクロ絵どうなった?」って言ってくれる人が居たので載せておきます。
また今度描くときは別のテイストで描いてみます!
日産行きたい!!
PhotoshopのGIFアニメーション作成の説明をするときに作ったモノたち。
バラバラのタイミングで作ったんですが、米ばっかり…。笑
もしどこかで使いたい方いらっしゃいましたら、再配布以外はご自由にどうぞ。
一応、真ん中の大きいおにぎり以外はケータイの絵文字として使えるサイズです。
(真ん中のもデコメとしては使えます)
自分でも使ってます。左端のは恵方巻なので、その時期に使用(゜∀゜*)