女の子

sample_girls

忙しいとすぐブログの間が空いてしまいますな…
久しぶりに日記を書こうとすると、書きたいことが多すぎて書けない。
イラストレーターのサイトなのに、ずっと他の方の絵がトップにあるのもアレなのでw
過去絵から載せられそうなのを発掘。
これは確か去年くらいに何かのサンプルとして描いた絵。
サンプルは普段描かない絵柄のものが多いです。無いから描くので当然ですが。

おえかき

3月頃にVジャンプの「V写ン!」の打ち合わせをした時に、担当ムラノ氏とライターやました氏が描いた絵が出てきたので載せます。
すぐ載せるつもりだったのに、紙の山に埋もれてしまってました…。
 
 
まず、集英社様の代表的なあのキャラクターを記憶スケッチ。

↓ムラノ氏
100513_03
 
ちょっと悪人面ですけど充分わかります。誰が見てもわかるレベルですね。
右はスーパーサイヤ人状態でしょうか。
 
 
↓やました氏
100513_04
 
えっ 
 
 
 
次はV写ンのキャラクター「ストロボ」を、先日できあがったストロボキーホルダーの実物を見ながらおえかき。
 
↓ムラノ氏
100513_01
 
かわいいです。
下描き無しで初めて描いてこのレベル、上手いですね。
 
 
↓やました氏
100513_02
 
怖   い

もう4年も一緒にこのコーナーやってるのに…どうしてこうなった(((゜д゜;)))
ストロボは語尾に「デス」って付くのですが、どうみても「DEATH」です。
 
期待を裏切らない画伯っぷりでございました…。
 
 

 
こちらは参考資料。図書カード二代目のデザイン。(現在は三代目)

ホットペッパー

イケメンボーイさんに囲まれるデジ子さん。囲まれたい!w

もう5月号出てるみたいですね。
今月もFooMooの見開き2ページ分描いてるのですが、配布地域によって「○○版」が違うので、××ページに載ってます、って言えなくてすみません…>探してくれた方々
主な配布場所はこのページで調べられるようです。
こうして見ると、やっぱり東京は都会だなあ…場所によっては複数の「○○版」を置いてあるラックとかありますよね東京。

FooMoo by Hot Pepper

FooMoo

ホットペッパーのFooMoo記事の絵を描きました。
3/26(金)に出る次号から載ってますー。毎月最終金曜日発行だそうです。
全国版らしいので、ご近所でホットペッパー見かけたら是非クーポン以外も見てみてください!w

marshmallow

marshmallow

携帯きせかえツール用の絵です。
デザインは実際のきせかえツールとは違うかも。
「きせかえ無料ポータル Myモード」さんにてそのうち配信されますのでよろしくー。
ここに載せてない絵も色々配信されてます!

 http://mmode.jp/(※携帯サイトです)

流行のアレ的な

091228

以前お仕事で描いた絵。オモテに出る事がなさそうなのでここでリサイクル。
流行モノすぎてちょっと恥ずかしいw これは一応オリジナルですけども。
和モノは元々好きなので楽しく描きました☆

えっもう28日!? ね、年賀状…!
今年最後のブログになりそうな気がするので、ちょっと早いですがご挨拶。
ここ見に来てくださってる皆様、お世話になっている皆様、友人知人の皆様。
2009年はありがとうございました! 2010年もよろしくお願い致します!!

りんごガール

091012

「きせかえ無料ポータル Myモード」さんにて随時新作が配信され中のきせかえツール用の絵。
第1回からしばらくはいつもと違った感じの絵で描いてたのですが、これからはいつも寄りの絵でやりたくなったので、次回(?)配信からはこっち方面の絵のきせかえになりますー。
この絵のもそのうち配信されると思いますのでよろしくです★
FLASHで動かしてもらうので、デザインとかは変わるかも。

 
個展最終日の昨日、会場に来てくださったVジャンプのムラノさんが、
編集部BLOGで個展のこと書いてくださって、うちのサイトの紹介もしてくださったというのに、
最新記事が「麻雀なう」だったのでなんだか各方面に申し訳なく(笑)、慌てて仕事絵記事をあげてみました…w
ムラノさんありがとーございました!

Vジャンプは毎月21日発売!

あ、本日早朝の新宿駅にて、DQ9すれちがい1000人斬り達成しました!!
クエストとかいろいろやってないのあるけど、親善大使になれて満足したので、もうあんまりやらなくなりそう。
でも今度ドラクエ会があるので行きそうw
モンハンもそうだけど、対戦じゃなく、人と協力プレイって楽しいですね(^ω^)

Rica exhibition "continue"

Rica exhibition “continue”

こんな感じのフライヤー作りました。
いつもは裏面に日本語のごあいさつ文やら会場マップやらいろいろ載せるんですが、今回は最低限の情報のみで作ってみた。
あ、電話番号はFEWMANYのですよ。ネットできない人でも電話番号あればとりあえず問題無いよね。
市外局番が03だから東京ってわかるし、電話番号すばらしい。
とりあえず明日の昼、FEWMANYに置かせてもらいにいってきます!
他にも置かせて頂けるところ、配ってくださる方、貰ってくれる人、いらっしゃったらご連絡くださいませ〜。

今回初お知らせになる個展タイトルは「continue」。いろんな意味で。
内容は絵とグッズいろいろの展示&販売。
また直前に詳細お知らせしにきますが、会期などは上記画像のとおりです。
場所詳細はFEWMANYのサイトでご確認くださいませ。

昨日から、ドラクエ9のすれちがい通信でのメッセージ(fromリカオ)をこの個展の宣伝的な内容にしてみたんですが、もしそのメッセージ見た人が来てくれたらすごいなぁ…w
ちなみに今850人超えたくらい。

絵を描いています

グッズ用の絵

↑小さいグッズ用の絵なので拡大画像です。
一部切り取ったのじゃない絵を載せるのが久しぶりすぎる…

10/5からの個展用の絵を描いています。
雑貨屋さんの中のミニギャラリーなので、グッズをいろいろ作り中。
作業してて、最近全然作ってなかったこと実感… やっぱこういう雑貨的なもの作るのは楽しいです。
折角なのでたくさん種類作りたいけど、時間が…! あと3週間…だと…(((゜д゜;)))

あ、今回はDM(ハガキ)ではなくフライヤーを作る予定です。ちょっとだけ。
FEWMANY(個展会場@新宿)に少し置かせてもらう程度にしようかなと。
個展とかはいつもDM郵送でお知らせしてたんですが、久しぶりすぎて住所録のうちどれくらいが今も使えるかわからないから…w/^o^\
というわけで、メールアドレスわかる皆様には近日中にお知らせメールを送らせて頂く予定です。
フライヤーでもいいから紙でくれ!という方は、ご連絡頂ければお送りします!
よろしくお願いしまーす。