10月12日発売の猫雑誌「猫びより」11月号に、
ネコと家族になれちゃうホンワカ癒し系ゲーム「ネコ・トモ」の紹介マンガを2ページ描きました。
ちなみに次号にも描いてます!また発売される頃にお知らせします。
雑誌もゲームもよろしくお願いします!
<クリックで拡大します
カテゴリー: illustration
「なかい君の学スイッチ」ありがとうございました
↑ クリックで拡大します
TBS「なかい君の学スイッチ」最終回でした!
最近はイラストの無い回も多かったのですが、それでも毎回エンドクレジットにイラスト係で名前入れていただいてました。笑
ちょうど1年前の最初の頃、スリランカに行く飛行機の中で描いたことが思い出されます…✈️
テレビのレギュラーのお仕事は初めてだったので、色々勉強させていただきました。
TBS系列のいくつかの局でも放送されていたので、東京以外の地域の方からも「見てるよ」の報告いただいたりして嬉しかったです!
やっぱり毎週のテレビ放送だと、ネットのメディアとはまた違う、幅広い層の方に見ていただけるんだなあと実感しました。徳島の親も毎週見てくれていたようです。笑
1年間ありがとうございました!
「ネコと不思議な魔法の世界」発売中
スクラッチアート「ネコと不思議な魔法の世界」8/23発売!全国の大型書店さんにあるようです。
よろしくお願いします! >> Amazonはこちら
↓クリックで拡大します
インスタでAmazonギフト券などが貰えるコンテストもあるようなので是非ご参加ください〜✍️
詳細は公式インスタ https://Instagram.com/p/BmiAcmmAIS8/ にて
こちら↓の動画は、編集部にお邪魔して自分の絵ををためしに削らせてもらってるところです。
(公式からいただいてきました笑)
スクラッチアートは、線を削るのがメインですが、面を削ったり、逆に線を残して他を削ったり、
私のシマシマのように元絵に無い感じで削ってみたり、仕上げ方は十人十色🎨!
ちなみに、7人の作家による7枚のシートが入っていますが、
私のは難易度(線の細かさ)は中間くらいです★★★☆☆
こういうの、ちびっこの頃にクレヨンで自作してたから懐かしい〜
いろいろ進化して、いまは大人の女性がメインユーザーだそうですよ。
大人の塗り絵とかと同じコーナーに置かれてることが多いようです!
雑誌「いぬのきもち」イラスト描きました。
映画「トリノコシティ」メインビジュアルなど
12/23から公開中の映画「トリノコシティ」のメインビジュアルつくりました!
左右のキャストさんに絵が侵食してる部分、描くの楽しかったです。
ポスターになってますので、是非どこかで大きいサイズのものを見てください。
(ポスターはグッズとして販売もされている模様)
チラシも、オモテ面はこれとほぼ同じデザインです。
ウラ面はこちら(クリックで拡大)。是非どこかで入手してください。
「トリノコシティ」は、40mPさんの人気ボーカロイド曲を元にした映画です。
劇中音楽は全て40mPさん本人が作ってらっしゃいます。
ひとつの曲から映画1本できるとは…
原曲のイメージとか歌詞とかすごく大切にしつつ、私の好きな「謎の機械(主人公女子高生が持ってるやつ)」「謎の人(メインビジュアル左)」とかのSFテイストが加えられてておもしろい仕上がりです。
シネマート新宿にて、1/5まで2週間公開です。
他の地域での公開に向けても、スタッフさんが頑張ってるみたいです。
映画本編にもいろいろとお手伝いしておりますので是非観てください!
TBSの新番組「なかい君の学スイッチ」のイラスト描いてます
TBSさんで10月16日(月)夜11:56から始まる新番組、
「なかい君の学スイッチ」に出てくるイラストをたくさん描いています!
来週以降も、基本的に毎週描かせていただく予定なので是非見てみてください!
初回は、似たテイストで違う方が描いた絵も何点か混ざってると思いますので、どれが私の絵か見極めるゲームで遊んでください(?)
↑は、初回放送に使われる予定の私のイラストです。
明日の夜…いや、もう日付変わったから今日の夜ですね。私も初回放送楽しみです(^o^)
久しぶりの投稿になりました…
ここを更新していない間も、Twitterでだけお知らせしてるお仕事などあるので、近いうちに載せたいと思います。
今出てる?これから出る?の、ベネッセさんの「いぬのきもち」11月号にもイラスト描いてます!
いま、「いぬのきもち」は書店には置いてなくて、購読オンリーみたいですね。
絵を描いているページのサンプルが公式サイトに「試し読み」として出てるようなのでご覧くださいませ!
メサイア外伝 -極夜 Polar night-
6/17から全国公開中の映画「メサイア外伝 -極夜 Polar night-」
http://messiah-project.com/movie/
今回もちょっとだけお手伝いしました!ので応援絵。
公開初日に描こうと思ってたのにだいぶ過ぎた😪
私は初号試写で観ました!
渋谷パルコでやってるメサイア展は今日までっぽいです。
みずほ銀行さんのアニメーション用イラスト描きました。
病院のパンフレット用イラスト描きました。
武蔵野ファッションカレッジさんのカタログ&Web用イラスト描きました。
武蔵野ファッションカレッジさんの今年度(2016年度)用カタログと、
それに合わせてリニューアルされたWebサイト用に
「ファッションに関わる仕事」のイラストを8点ほど描きました。
ほぼ1年前のお仕事なのにお知らせが遅くなってしまって、カタログはもうすぐ次年度用に代わってしまうかもしれませんが…
引き続き使用されるのかどうか不明ですが。
Webのほうはしばらく載ってるのではないかと思われます。予想ですが。
掲載ページはこちら
Webではわかりにくいと思いますが、線にアナログ感が欲しかったので、実際に紙にペンで描いた線画を使っています。
アナログはたまにやると楽しい。